ふみペンの木言葉辞典: 木が語るメッセージと物語 | ふみペン・ともペン工房 | 工芸・クラフト | Kindleストア | Amazon

🌳目次

  1. はじめに

  2. 『ふみペンの木言葉辞典』ってどんな本?

  3. 木軸ペン作家だからこそ書けた「木のことば」

  4. どんな方に読んでほしいか

  5. Amazonでのご購入方法

  6. 最後に|この本に込めた想い


1. はじめに

こんにちは。ふみペン・ともペン工房です。

このたび、私たちが心を込めて制作してきた新刊
**『ふみペンの木言葉辞典:木が語るメッセージと物語』**が、ついにAmazon Kindleで出版されました!

長年、木軸ペンづくりを通して感じてきた「木の声」を、
やさしい言葉とともに一冊の本にまとめた、あたたかみのある木の図鑑です。


2. 『ふみペンの木言葉辞典』ってどんな本?

本書は、さまざまな樹種の特徴・木言葉・歴史・香りや硬さなどを、木軸ペン作家ならではの視点でご紹介する“絵本風×図鑑風”の本です。

ひとつひとつの木にまつわる物語を通して、
木が放つメッセージに耳を傾けてみませんか?

掲載されている木々の一部をご紹介すると…

  • クルミ:やさしさと知恵の木

  • ヒノキ:祈りと清らかさを宿す木

  • 楠:記憶と癒しをつかさどる木

  • パープルハート:深い愛を秘めた木

  • 屋久杉:永遠を語る霊的な木

など、日常に寄り添う小さな言葉たちが散りばめられています。


3. 木軸ペン作家だからこそ書けた「木のことば」

私たちはこれまで、手仕事で木軸ペンを製作・販売してきました。
その過程で出会ってきた木々は、まるで語りかけてくるように、それぞれ異なる「想い」や「個性」を持っていました。

この辞典は、そんな木たちの声を、できるだけそのままの形で、言葉にして記したものです。

クラフト好きな方、自然が好きな方、心を整えたい方に、
そっと寄り添う1冊になればと願っています。


4. どんな方に読んでほしいか

  • 木軸ペンや木工・クラフトに関心がある方

  • 自然や木に癒しを感じる方

  • 暮らしの中に小さな「物語」を探している方

  • 子どもと一緒に木の世界にふれてみたい親子

  • 心が疲れたとき、そっとページを開きたい方


5. Amazonでのご購入方法

Amazon Kindleにてご購入いただけます。
Kindle端末がなくても、スマートフォンやPCにKindleアプリを入れればすぐに読むことができます。

👉 購入ページはこちら
ふみペンの木言葉辞典: 木が語るメッセージと物語 | ふみペン・ともペン工房 | 工芸・クラフト | Kindleストア | Amazon


6. 最後に|この本に込めた想い

私たちは、ペンを通して“ことば”を届ける工房です。
この本もまた、小さな「木のことば」を届ける、もうひとつのペンのかたちだと思っています。

ふと立ち止まったとき、
心がざわつくとき、
誰かのことを思ったとき——

そっとページを開いて、木の声に耳をすませていただけたら嬉しいです。

どうか、この本が、あなたの心にやさしく届きますように。

ふみペン・ともペン工房

Loading